吉村町I様邸、「大空間リビングの家」先日、晴れてお引渡しの日を迎えることができました。
完成写真のUPがだいぶ遅くなってしまいましたが、ぜひご覧ください。
▼外観
▼リビング
木のぬくもり、明るい陽射しの入るくつろぎのリビング。
階段は黒のアイアン手すりです、存在感がありますね。
壁材はおなじみのモイスの壁を採用しています。
モイスの壁についてはこちらのサイトをご覧くださいね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://moiss.jp/
天然素材でセンダハウスのお客様にファンも多いモイスの壁。
とくに、今のような梅雨時期は吸湿効果で室内がサラッとします。
気になるという方はカタログがございますので、お気軽に問い合わせください(^^)
▼和室
木もふんだんに使った和室です。
とても落ち着く空間に仕上がりました。
▼トイレ
▼脱衣室・洗面
▼キッチン
I様邸の見どころのひとつに造作家具があります。
造作家具はお客様のご要望をお聞きしながら、設計するオーダーメイドの家具です。
家事同線や施主様の身長も考慮して木の風合いも大事に、長く使って頂ける家具をデザインします。
▼ウッドデッキ
リビング、エントランスにつながる広々としたウッドデッキは空間をより広く印象づけてくれます。大きな窓からは明るい光が入る設計です。
趣味の空間として、家族の憩いの場としても活躍しそうですね。
▼2階・収納
2階の廊下壁面には沢山収納できそうな造作の棚が取り付けられています。
見える収納も楽しめそうですし、書籍はそうとうな量が並べられそうです。
吹き抜けになったリビングは2階に上がると1階のリビングが見下ろせます。
家族の気配を感じながら、くつろぎの時間が過ごせそうです♪
いかがでしたか?
お伝えできたのはほんの一部でしたが、とても魅力的なお家に仕上がっていますね。
これから、新しい生活がスタートします♪
I様ご家族の皆さま、完成おめでとうございます!!
初めての出会いの日からプランニング、地鎮祭、建て方、上棟式を思い出してついにお引渡しの日を迎えることとなりました。
これからのメンテナンスにも責任を持ってお付き合いさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします😌
————————————————————
★センダハウスのホームページはこちら↓↓↓
http://www.sendahouse.info/index.html
★資料請求はコチラから↓↓↓
http://www.sendahouse.info/company/pg168.ht
#建築実例集
#sendahouse
#自然素材にこだわった家
#木の家
#モイスの壁
#マイホーム
#大空間リビングのある家
#宮崎の家づくり